会社概要
会社名
有限会社 環プロダクツ
所在地
〒421-0124 静岡県静岡市駿河区用宗城山町6-22
資本金
300万円
設立
1991(平成3)年3月1日
代表
代表取締役 吉川秀男
Facebook
環プロものづくり日記
沿 革
1978年
1月1日 静岡市北安東1丁目22-28にて吉川デザインスタジオ 発足
1982年
10月 静岡市葵区北安東4丁目8-10-4に事務所移転。
1991年
3月1日法人登録 有限会社吉川デザインスタジオとしてスタート。
1998年
10月14日 静岡市北安東三丁目7番32号 に本店移転。
1999年
静岡県内在住のフリープロダクトデザイナーによる地域産業に貢献する事を目的とした任意団体「デザイン静岡」発足。副会長就任。
6月 第一回「デザイン ショック展」開催(デザイン静岡・静岡市産業振興財団共催)
2001年
「ものづくりグッドデザイン静岡2001」に木製インテリアオーデイオ f-beats選定。
静岡県ユニバーサルデザイン研究委託事業 「モノづくり現場のユニバーサルデザイン」発表。
2004年
6月30日 有限会社 環プロダクツに商標変更。
7月9日 有限会社 環プロダクツに登記。
「中小企業グッドデザイン静岡2004」に「竹と杉の家具“里匠”」選定。
2008年
7月15日 静岡市駿河区用宗城山町6-22に本店移転。
2011年
「2011GoodDesignしずおか・文化賞」にY・Hチェア&ソファ選定。
「2011GoodDesignしずおか・ユニバーサルデザイン賞」に木製歩行器選定。
2012年
福祉施設専用「着せ替えヒノキ浴槽」を発表。
「福祉施設専用着せ替えヒノキ浴槽の開発」にて静岡県経営革新計画承認。
「福祉施設専用着せ替えヒノキ浴槽の開発」にて未利用資源活用事業化プランコンテスト(NPO法人未利用資源事業化研究会・近畿経済産業局)最優秀賞受賞。
2013年
国際福祉機器展「HCR2013」出展
2014年
国際福祉機器展「HCR2014」出展
2015年
高齢者福祉施設用「口腔ケアカウンターの開発」にて静岡県経営革新計画承認。
高齢者福祉施設用「口腔ケアカウンターの開発」にて2015グッドデザイン
しずおか・ユニバーサルデザイン賞受賞。
「2015新価値創造展」(主催:独立行政法人 中小企業基盤整備機構)出展
2015年
新価値創造展2015 出展
2016年
国際福祉機器展「HCR2016」出展
2016年
新価値創造展2016出展
2017
浜松医工連携スタートアップ事業
『口腔ケアワゴンの開発』
2017
小規模事業者持続化補助金・・・『双方向で情報交換可能なホームページ開設により、現場の声をカタチに!』